
先日、ピタヤとアサイーのスーパーフードをいただきました。
アサイーはブームもあったので以前食べたことがあったのですが、ピタヤは初挑戦でした

程よい酸味とバナナのようなほのかな甘みが美味しかったです

さて、また無添加食品を仕入れました

今回はソーセージ、浅漬けの素、豆乳です

なぜ無添加食品をオススメしているのか分かりますか?

ソーセージを始めとした加工肉は、必ずといっていいほどリン酸塩が入っています。
このリン酸塩は、身体の中のカルシウムと結びついて体の外に排出させてしまうのです

つまり、食品添加物には私たちの身体の栄養素を奪っていったり蝕んでいったりするのです。
それを日々食べていたらどうなりますか?
ただでさえバランスよく食事が取れていない栄養不足の身体から、もっと奪われてしまったら身体の不調や病気を引き起こすのは当然ですよね

生ハムやソーセージ、私は大好きなのですがこのことがあるので食べすぎには注意しています




ここのソーセージならば余計なものは入っていないので、安心して食べられます

実食後またレポートいたします



良いものを買おうとすると、それなりのコストがかかります。
しかし、毎日身体に毒を入れて病院に通うようになるのか、安全な食材で健康を保つのかどちらがいいでしょうか

しっかり危険なものや安全なものを把握して、日々の調理をしてくださいね

自分や家族の身体を守る責任は、自分達自身にあります

入間市・飯能市で |